学術的な質問項目設計
7,400社を超える企業の営業コンサルティング経験の中から、トップセールスの
行動を分解し、エッセンスを抽出することで、『5ステップ70スキルシート』に営業スキルを体系化。
大学機関の先生方監修のもと、5ステップ70スキルの知恵・ノウハウを学術的に信頼が担保される様に質問に落として込んでいるため、トップセールスの行動をベンチマークし、診断することができる。
営業組織における育成の手法は、現在でもメスを入れられていない企業が多いのが現状で、教えてもらう上司や配属された部署によって異なってしまうという問題を抱えている組織が多くあります。
そして、2019年からコロナウィルスの世界的な流行を契機に、日本でも営業のオンライン化・遠隔化・DX化が加速しました。 その結果、業界によっては営業組織内でのコミュニケーションやマネジメントがさらに困難になる、という課題が浮かび上がりました。
育成における課題の主要因は ・正しい教え方を知らない ・自分/育成対象者 が何を知らないのかを知らない と考えられます。
本サーベイは、営業現場の方が抑えるべきスキルを認識・行動ベースで質問し、得られたスコアに基づくマネジメントや質の高いコミュニケーションを得られるよう設計されています。 経営企画・営業推進部:自社の営業パーソンがどのような特徴を持つのかをスコア化し、教育等の施策の打ち手を考案する材料となります。
背景:東京大学・中央大学・筑波大学と ソフトブレーン・サービス㈱による共同調査(2014年~)をベースに開発した、営業特化のサーベイ
概要:営業職を対象。約200問の回答を通じてエンゲージメント・営業マネジメント・営業マーケティング、セールススキル4つのカテゴリーから個人および組織の営業力を診断。
目的:営業パーソン一人一人の営業スキルのスコア化、自分の営業活動の特徴の再認識。また、集計したスコアから組織の施策検討にも活用可。