×
×

ソフトブレーン・サービス株式会社

オンライン開催 産学共同研究ウェビナー第4弾 Seminar 新規売上を14.9倍を実現!「両利きの販売」へ導く、営業組織の”認識変革”メソッド 開催日時:2025年11月4日(火) 14:00~15:00

・予算という短期的な売上は達成できているが、会社の将来が不安
・新規開拓が思うように進まず、既存顧客に頼りきり

企業の長期的な成長を思考する経営者は
営業の現場とは違う視点で自社の売上を見ています。

多くの企業で、短期的な成果を追求するあまり、既存顧客への営業に注力しがちです。
しかし、それでは持続的な成長は難しく、外的要因によるリスクも高まります。

経営層は、企業の長期的な安定のために、新規開拓と既存営業の「両利き」を求めています。

■筑波大学が解き明かす、成果を生む「正当性」のメカニズム

私たちは、2014年より各大学の先生方と「営業を科学する」プロジェクトを続けてきました。
その研究の一環として、筑波大学ビジネスサイエンス系のメンバーが、
“新規売上を14.9倍、新規取引社数を3.7倍”に伸ばした企業の取り組みを調査・分析しました。

驚くべきことに、その成果は「営業スキル」の向上や
「気合」といった従来のやり方ではありませんでした。
彼らが見つけ出したのは、「正当性」という、営業メンバーの行動を自然に変え、
組織全体の成果を最大化するメカニズムです。

この「正当性」とは、いったい何を指すのでしょうか?

  

【アウトリーチセミナー第4弾】

短期成果の罠を避け、長期安定を実現する「正しい努力」とは?

本セミナーでは、筑波大学ビジネスサイエンス系メンバーによる
学術的に裏付けられた調査・分析結果を元に、
営業組織が「正しい努力」をどのように設計し、実行すれば、
短期的成果と長期的安定を両立できるのかを具体的に解説します。

従来の経験則や精神論ではない、誰もが納得できる「正当性」に基づいたアプローチは、
あなたの会社の営業組織に大きな変革をもたらすでしょう。

この機会に、貴社の営業組織改革や新規開拓戦略のヒントとして、ぜひご参加ください。

■開催概要

< セミナー名 >
新規売上を14.9倍を実現!「両利きの販売」へ導く、営業組織の”認識変革”メソッド

< 開催日時 >
2025年11月4日(火)14:00~15:00

< 対象者 >
・営業人材育成に真剣に取り組んでいる経営者様
・営業幹部・営業マネージャーの皆様
※対象外の方はお断りさせて頂く場合がございます。

< 開催場所 >
オンライン開催となります。(Zoomを予定)
PCとインターネット接続環境があればどこからでも参加頂けます。

< オンライン参加の流れ >

※事前のお申し込みが必要です。

< 推奨:OS最小要件 >
・Windows(Windows 7以上)
・Mac(Mac OS 10.9以上のMac OS X)

< 参加費 >
無料

< 主催 >
ソフトブレーン・サービス株式会社

< ご注意 >
・同業他社様からのお申し込みはお断りさせて頂きます。本セミナーは法人向けのため、個人のお客様のお申込みはお断りさせていただく可能性がございます。
・録音・録画・写真撮影は固くお断りいたします。
・セミナーの内容は、一部変更になる場合があります。予めご了承ください。

お問い合わせ先

ソフトブレーン・サービス(株) セミナー事務局
TEL: 03-6859-5250
E-mail: request-sbs@softbrain.co.jp

頂いた個人情報は、ソフトブレーン・サービス(株)及び、プロセスマネジメント財団にて共有させて頂きます。ご了承の程、よろしくお願いいたします。

Share Facebook X
資料請求・お申し込みはこちら

Contact お問い合わせ

営業人財育成コンサルティング、プロセスマネジメント大学、各種研修・公開講座、アセスメント、eセールスマネージャー、
その他サービスに関するご質問等、お気軽にお問い合わせください。