※事前のお申込みが必要となります。詳しくは、ページ下部「セミナー詳細」をご覧ください。
- いつまでも自分の後任が出てこないとお感じの営業幹部
- 抜擢した若手メンバーがマネジメントが出来てないとお感じの経営幹部
- 営業組織、部門ごとに成果にばらつきが出ているとお感じの経営幹部
2025年問題がいよいよ目前に迫っています。
新たに雇用する事で社内活性化を図り、その中で成果を出したメンバーを昇格させていくといった日本型採用・雇用形態に変化が現れます。
自社名に知名度があり、就職人気企業にノミネートされるような企業であれば影響は大きくないかもしれません。
しかし、採用で苦戦する企業の方が圧倒的に多くなる時代が近づいてきています。そのような時代でも、企業は存続のために事業は継続しなければなりません。
事業継続には現有戦力から新たな若い力の台頭が必要不可欠でしょう。「個人で完結していた仕事」から「組織で成果を上げる仕事」へ転換し、リーダーとして事業継続の大きな力になることが求められます。
「メンバーとしての有能」と「リーダーとしての有能」
経営層が若手営業にかける期待は様々あると思います。
若手営業も経営層からの期待に応えるべく、
・今まで以上に仕事へ取り組み営業戦力として台頭する
・部下を育成しつつ自身も数字を出すことに成功する
といった結果を出している方も少なくありません。
しかし、上記のようにリーダー一歩手前のフェーズまでは比較的上手くいっているにも関わらず、リーダーとしてチームを率いさせた途端に結果が出せなくなったという若手営業を見てきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
営業として数字を作る能力と、チームメンバーに数字を作らせるためのマネジメント能力は別物です。
採用自体が厳しい時代、リーダーの資質を持ち合わせた営業を採用・育成することは困難となってくるでしょう。仮に採用できたとしてもリーダーとして台頭するまでには、相当の時間を要することとなってしまいます。
今後の若手リーダー育成は、組織側が若手営業教育の段階から戦略的に組み込む必要があります。
では、若手リーダーを早期輩出するためには、何に着目して戦略的に育成すべきでしょうか。
今後台頭してくる若いメンバーに期待される5つの力
- リーダーシップ力
- 目標設定・計画立案力
- コミュニケーション力
- 課題解決力・論理的思考力
- 分析力
よく挙げられるリーダーに必要な5つの項目です。リーダーに昇格してからの教育で身に着けさせる企業が多いようです。外部セミナー参加や書籍購入など、会社として後押しする制度を設計している会社もあることでしょう。
しかし外部セミナーや書籍から得る事が出来るのはあくまで手法と知識。これらを自社の業務に置き換えて実践しチームとして成果を出すことは個人任せになっていませんか?これでは個人の習熟度に依存してしまい、率いるチームの成果が安定するまで時を要します。
チームを率いるリーダーに昇格したその日から5つの能力を発揮しチームに成果を出させるためには手法や知識ではなく、本質を予め理解させておくことが肝要です。
本セミナーでは、若手リーダーに実践してほしい5つの力の本質を解説いたします。また東京大学との調査研究データを元に、組織として若手リーダを戦略的に台頭させるための体系化した仕組みも併せて解説いたします。
5つの力は一部のリーダー候補だけでなく、他のメンバーにも習得させるべき力です。体系立てて戦略的に教育として提供することで、リーダーではないメンバーも視座が高まり組織として大きな戦力となっていきます。
本気で現有若手メンバーの台頭を切望される経営層の皆様、ご参加をお待ち申し上げます。
※事前のお申込みが必要となります。詳しくは、ページ下部「セミナー詳細」をご覧ください。
講師プロフィール
宮田 純(みやた じゅん)
ソフトブレーン・サービス株式会社 シニアコンサルタント
一般財団法人 プロセスマネジメント大学 事務局長
1977年(昭和52年)、北海道出身。
大学卒業後、新卒で人材サービス会社に入社(営業職)。25歳で営業リーダー。30歳でBPO事業を立ち上げ、営業、業務設計、人員採用、業務マネジメント、PJT管理、一連の全ての業務を行い、事業化を推進。3年間で110名の事業本部となる。
その後、医療に特化した人材サービス会社に転職。営業部門の事業部長。72名のマネジメントを行い、業績向上、入社1年2ヶ月後のマザーズ上場に貢献。「遠隔診療」事業を立ち上げ、政府が推進している遠隔診療事業化のさきがけとなり、1年で正式な事業部のひとつとなる。続けて「看護・介護派遣」事業を立ち上げ、同じく1年で事業部となる。
上記の経験を活かし、ソフトブレーン・サービスに入社し、現在に至る。
セミナー詳細
【セミナー名】
<オンラインセミナー>
若手リーダーに身につけさせるべき「5つの力」を徹底解説
【開催日時】
2022年7月29日(金)14:00~15:00
【対象者】
経営者・経営幹部
営業幹部・人事部の皆様
【参加費】
無料(事前登録制)
【会場】
オンライン開催となります。(Zoomを予定)
PCとインターネット接続環境があればどこからでも参加頂けます。
<お申込みの流れ>
※事前のお申込みが必要です。
<推奨環境:OS最小要件>
・Windows(Windows 7以上)
・Mac(Mac OS 10.9以上のMac OS X)
【主催】
ソフトブレーン・サービス株式会社
【ご注意】
- 同業他社様からのお申込みはお断りさせて頂きます。また、本セミナーは法人向けのため、個人のお客様につきましては、お断りのご連絡をさせていただく可能性がございます。
- 本セミナーの、録音・録画・写真撮影はお断りいたします。
- ご記入戴いた情報は、ソフトブレーン・サービス株式会社、及び、一般財団法人プロセスマネジメント財団にて共有します。
お問い合わせ先
ソフトブレーン・サービス(株)<セミナー事務局>
TEL: 03-6859-5250
E-mail: request-sbs@softbrain.co.jp
※事前のお申込みが必要となります。詳しくは、ページ「セミナー詳細」をご覧ください。