×
×

Policy プライバシーポリシー

当社及び当社グループは、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、
以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1.個人情報の取得について

当社及び当社グループは、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。

本方針において、個人情報とは、会社名、部署名、役職、住所・氏名・電話番号・電子メールアドレス、IPアドレス等において、特定の個人を識別できる情報(他の情報と照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)およびカスタマーID等、お申込時ならびにサービス提供中に、当社がお客様に関して取得する全ての情報(但し、当該提供が通信の秘密に抵触する場合は除く)をいいます。

当社及び当社グループは、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。

当社及び当社グループは、ご本人から個人情報をご提供いただく場合には、その個人情報を利用する目的(以下、利用目的といいます)をあらかじめ明示いたします。ただし、次のような場合には、利用目的の提示を省略させていただくことがございます。

・ 当社及び当社グループの営業担当者との面談、名刺交換等により個人情報をご提供いただく場合
・ 各種イベント、フェア、セミナー等において名刺等を頂戴する場合
・ 本サイトの各種入力フォームにて、ご本人から個人情報の提供をいただく場合

これらの場合には、ご本人が拒否されたときを除いて、電子メールによる当社及び当社グループの製品・サービスのご紹介や各種情報提供、ならびに対面営業を含むマーケティング活動のために利用させていただくことがございます。

2.個人情報の利用について

当社及び当社グループは、取得した個人情報を以下に記載する目的の達成に必要な範囲で利用します。

(1)当社が取得するお客様の個人情報

・当社及び当社グループの製品・サービスを提供するため
・当社及び当社グループ会社が取り扱う製品・サービスに関するご案内のため
・当社及び当社グループの製品・サービスを安心・安全にご利用いただける環境整備のため
・当社及び当社グループの製品・サービスの運営・管理のため
・当社及び当社グループの製品・サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のため
・当社及び当社グループの製品・サービスについての調査・データ集積、改善、研究開発のため
・当社及び当社グループとお客様の間での必要な連絡を行うため
・当社及び当社グループの製品・サービスに関する当社及び当社グループの約款、ポリシー等(以下「約款等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
・当社及び当社グループの製品・サービスに関する約款等の変更などを通知するため
・その他当社及び当社グループとお客様との間で同意した目的のため

(2)当社が取得する当社従業者ならびに扶養配偶者及び応募者の個人情報

・労務管理、業務管理、健康管理、安全管理等のため
・法律で定められた利用目的のため
・採用選考業務のため
・その他上記に付随する目的の為

3.共同利用について

当社及び当社グループは、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

当社及び当社グループは、個人情報を以下の内容で共同利用します。

a. 当社と共同利用する者

・当社のグループ会社

b. 共同利用する個人情報

・「1. 個人情報の取得について」と同じ

c. 共同利用の目的

・「2. 個人情報の利用について」と同じ

d. 共同利用される個人情報保護管理責任者

・当社の情報セキュリティ管理責任者:ソフトブレーン株式会社 取締役 管理本部長

4.個人情報の第三者提供について

当社及び当社グループは、以下に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。

・他社との共催での各種イベント、フェア、セミナー等で、参加者の個人情報を共催先に提供する場合
・製品・サービスの利用料金に関する請求に際して、お客様の契約者情報等を当該製品・サービスの提供元に提供する場合
・サービス約款に対する違反行為等により、第三者及び当社の権利、財産、サービス等を保護するために必要と認められる場合
・法令に基づく場合
・公衆衛生の維持のために特に必要があり、かつ本人の同意を得ることが困難である場合
・国の機関若しくは地方公共団体等が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があって、かつ本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障があるおそれがある場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、かつ本人の同意を得ることが困難である場合

5.個人情報の安全管理措置について

当社及び当社グループは、個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人情報に対する適切な安全管理のため、以下の措置を講じています。

(1)基本方針の策定及び個人情報の取扱いにかかる規律の整備

・個人情報の保護に関する法令を遵守し、継続的改善のため本方針を公表し、また、個人情報の取得、利用、提供等の段階ごとの取扱方法、責任体制等を定め、社内規程を整備

(2)組織的安全管理措置

・個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備
・個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施

(3)人的安全管理措置

・個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施
・個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規程に記載

(4)物理的安全管理措置

・個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施
・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施

(5)技術的安全管理措置

・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定
・個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入

(6)外的環境の把握

・個人情報を日本国外で保管する場合、当該国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施

6.個人情報に関する開示・訂正・利用停止・消去について

当社及び当社グループは、本人が自己の個人情報について、個人情報保護法上で認められる開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合には、異議なく速やかに対応いたします。なお、当社及び当社グループの個人情報の取扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、以下記載の窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

ソフトブレーン株式会社 個人情報相談窓口
privacy@softbrain.co.jp

7.組織・体制

当社及び当社グループは、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。

個人情報保護責任者
当社の情報セキュリティ管理責任者:ソフトブレーン株式会社 取締役 管理本部長

当社及び当社グループは、役員及び従業者に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底いたします。

8.コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善

当社及び当社グループは、この方針を実行するため、コンプライアンス・プログラム(本方針、『個人情報取扱規程』及びその他の規程、規則を含む)を策定し、これを当社及び当社グループ従業者その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善いたします。

9.クッキー(Cookie)

当社及び当社グループは、それぞれのサービスを通じてクッキーをお客様のコンピュータに送信することがあります。クッキーとは、ウェブサイトの利用履歴や入力内容等をお客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みであり、お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、当社及び当社グループはお客様のコンピュータに保存されたクッキーを取得し、収集した行動履歴と個人情報を紐付ける場合があります。当社及び当社グループは、お客様へのサービス利便性の向上、統計データの取得・分析等の目的でクッキーを利用します。

また当社及び当社グループでは、最適な広告配信のために第三者企業の広告サービスを利用しています。当該サービスで利用するクッキーには、個人を特定・識別する情報は一切含まれず、効果的な広告配信及び広告配信用のアクセス解析の目的のみに使用し、その他の目的には使用しません。第三者企業における行動履歴情報の利用詳細確認や、第三者企業が送信するクッキーのオプトアウト(無効化)は、各広告サービスを提供する第三者企業のプライバシーポリシーをご確認ください。

平成16年10月13日制定
令和4年10月19日改定
ソフトブレーン株式会社
代表取締役社長 豊田浩文

Share Facebook X
資料請求・お申し込みはこちら

Contact お問い合わせ

営業人財育成コンサルティング、プロセスマネジメント大学、各種研修・公開講座、アセスメント、eセールスマネージャー、
その他サービスに関するご質問等、お気軽にお問い合わせください。