受講生の声
※企業研修実施の声であり、体験会実施の声ではありません。
※本プログラムは実際に企業で実施するプログラムを体験頂きます。
※当日の構成の兼ね合いがございますのでお申し込み後のキャンセルはお受けいたしかねます。ご理解の程、お願いいたします。
優秀な人の定義はいろいろとありますが、
欧米では日本と違い、下記のようなスキルが多く含まれます。
昨今、問題が非常に複雑化しており、簡単に解決することが困難となってきました。問題を解決するためには、仮説を立てて、行動に移し、周りを巻き込んでいくスキルが必要となります。
そのスキルこそ、「リーダーシップ」なのです。
リーダーシップは、よくリーダーのみが発揮するスキルと誤解をされておりますが、我々はコンサルティングの結果より、一部の人だけがリーダーシップを発揮する組織より、全員がリーダーシップを発揮する組織の方が圧倒的に高い成果を出しやすいということを分かっております。
実は、リーダーシップは
であり、
なのです。
その為には、まず、「気付き」が必要です。
自己認識なくして、意識の変革はありえません。
「リーダーシップ」に関してどのように身につけさせるかお困りのみなさま、ぜひ参加をご検討ください。
プロセスマネジメントを実践するためには組織を動かすリーダーシップが必要です。しかし、リーダーシップは座学だけは身に付きません。
そこで我々ソフトブレーン・サービスは、ある「ゲーム」を通じてリーダーシップを体感し、実際の仕事で行動に直結するプログラムを11年前に開発しました。
混迷の時代、組織を引っ張るリーダーシップ養成はますます必要になっています。弊社のお客様からのご要望が年々増えているのを感じ、本プログラムをみなさまに体験いただく機会を設けさせていただきました。
本体験会では、実際の研修プログラムで実施している”ゲーム”を、参加者のみなさまに「体験」いただきます。
本体験会をきっかけに御社の研修にこのプログラムを組み込みませんか!
※本プログラムは実際に企業で実施するプログラムを体験頂きます。
※当日の構成の兼ね合いがございますのでお申し込み後のキャンセルはお受けいたしかねます。ご理解の程、お願いいたします。
※企業研修実施の声であり、体験会実施の声ではありません。
※本プログラムは実際に企業で実施するプログラムを体験頂きます。
※当日の構成の兼ね合いがございますのでお申し込み後のキャンセルはお受けいたしかねます。ご理解の程、お願いいたします。
三和銀行(現三菱UFJ銀行)を経て、ソフトブレーン(株)に入社。現在はソフトブレーン・サービス(株)会長を務める。銀行員時代を含め、2万社を超える企業経営者からの相談を受けるなど、営業プロセス構築に関するコンサルティングで、中堅・中小ベンチャー企業の経営者からの支持も高い。
著書に『宋文洲直伝 売れる組織』(日経BP社)、『会社の見直し方』(幻冬舎)。
<タイトル>
「リーダーシップ」をゲームで学ぶ研修プログラム体験会
~マネジャーにリーダーシップをどう学ばせるか?~
<開催日時>
2022年7月28日(木) 13:00~17:30 (受付開始 12:30)
<スケジュール>
12:30~ | 受付開始 |
13:00~16:00 | 「ゲーム」参加者全員で真剣にゲームを実施 |
16:00~17:00 | 「ゲーム」の振り返り、本プログラムの解説。 研修プログラムの組み方を説明します。 |
17:00~17:30 | 質疑応答・アンケート記入、終了 |
※適宜休憩が入ります
※当日の進行状況により一部変更する場合があります
<参加費>
お1人様¥10,000(税込)
※当日受付でお支払いいただきます。
<対象者>
人事部研修担当者、経営者の方
※人事部以外の方は取締役・執行役員相当の方に限らせていただきます。
※対象以外の方がお申込みされた場合、お断りさせていただくことがございます。
<定員>
30 名
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
<開催場所>
東京駅・神田駅周辺を予定(お申込者様へ、別途ご案内させていただきます)
<主催>
ソフトブレーン・サービス株式会社
<ご注意>
ソフトブレーン・サービス(株)<セミナー事務局>
TEL: 03-6859-5250(代表)
E-mail: request-sbs@softbrain.co.jp
※本プログラムは実際に企業で実施するプログラムを体験頂きます。
※当日の構成の兼ね合いがございますのでお申し込み後のキャンセルはお受けいたしかねます。ご理解の程、お願いいたします。