ソフトブレーン・サービス(株)
セミナーレポート
コロナ時代に営業組織はどう結果を出すべきか?
「訪問しないで売れる」営業術
群馬県生まれ。大学卒業後営業の世界へ。「口ベタ」、「あがり症」に悩み、7年もの間クビ寸前の苦しい営業マン時代を過ごす。その後訪問から”営業レター”に手法を変えたことで4年連続トップの営業マンに。リモート営業歴20年。
2006年に独立、講演活動、研修を行っている。
2010年より関東学園大学にて学生に向け全国でも珍しい【営業の授業】を行い、社会に出てからすぐに活躍できるための知識を伝えている。
2020年までに約65冊の本を出版。ベストセラー、海外で翻訳多数。
■著書
『訪問しなくても売れる!「営業レター」の教科書』(日経ビジネス人文庫/2016年)
『一瞬で心をつかむ! 聞く力』(学研プラス/2020年)
『売れる営業マンの「ノート」「メモ」「手帳」術』(明日香出版社/2018年)
『トップセールスが使いこなす! 〝基本にして最高の営業術″総まとめ 営業1年目の教科書』(大和書房/2018年)
『訪問しないで「売れる営業」に変わる本―4年連続No.1が明かす』(大和出版/2006年)
2020年11月11日、営業サポート・コンサルティング株式会社 代表取締役である菊原智明氏をゲストにお迎えしたセミナー『コロナ時代に営業組織はどう結果を出すべきか?「訪問しないで売れる」営業術』が開催されました。
新型コロナウイルスの感染拡大により、営業活動のあり方は急激に変わりました。今まで営業のセオリーだった<飛び込み営業><会社へ電話をかけてアポイントを取り訪問する><得意先を回って顔を出す>こういった活動をやりたくても、以前ほどはできなくなり苦戦を強いられている営業組織は多いです。
「足で稼ぐ」時代から、オンラインを活用したリモート営業へと一気に移行し、コロナが収束してからもリモート営業は継続することが予想されます。
「訪問しないで売る」――これは、今、営業組織が最も優先して取り組むべき課題ではないでしょうか。
◆時代の変わり目はヒーロー、スターの交代時期
◆営業レターの思考を覚えると得られるメリット
◆逃げるお客様を追いかけるのは難しい―お客様から声がかかると営業は楽になる
ソフトブレーン・サービス(株)<セミナー事務局>
TEL: 03-6859-5250(代表)
E-mail: request-sbs@softbrain.co.jp
頂いた個人情報は、ソフトブレーン・サービス(株)、及び、一般財団法人プロセスマネジメント財団にて共有させて頂きます。ご了承の程、よろしくお願い致します。